雨が降った公園の居場所

9月の居場所は、これまでのなかでも5本の指に入るくらいの危機だった。雨の予報がまったくなかったのに、電車で向かっている最中にかなりの雨が降った。すぐにやんだけれどもヤバい予感しかない。 会場で場所を探しているとまたパラパラ降ってきた。雨雲レーダーを見るとなんと全然変わっていて、途中で薄い雨雲がやってきそうだ。 慌てて木の枝に一番厚く覆われている場所を探して、そこにシートを広げた。もし小雨でも降ってきたらどうするか。シートを放置していったん近くの屋根の下に逃げ、やんだら雑巾でシートを拭いて続行するか。もっと奥の木の枝が厚い場所にシートを移すか。 うーーーーーむ。 そして案の定、パラパラ何度か降ってくる。シートに座りながら傘を差す人も現れるくらいの雨だった。ここまででやんでくれと思っているうちに、雨は終わった。 もう少し木の枝が薄い場所にしていたら、会は終了だっただろうな。ギリギリセーフだった。最初に場所を慎重に選んだことが死命を決したな。 これまで途中で中止にした居場所はひとつもない。一番ピンチだったのは、コロナ期間中に明治神宮内を散策して代々木公園でピクニックをした時。ピクニック中に大雨になり、近くの屋根がある東屋に移動して、なんとそこでシートを敷いて数十人が駄弁り会を続けた。 会場にした二子玉川の河川敷に行ってみたら、風が強すぎてピクニックどころではなかった時もピンチだった。風よけになる橋げたにへばりつくようにシートを敷いて、なんとか最後までできた。 あれらが間違…

続きを読む

9月の居場所は久々に公園で

9月は久々に公園に戻りたいです。しかしまだまだ暑いうえに、今年は通り雨が異常に多い(ますます亜熱帯感が強い)。ピクニックはシートがびしょぬれになったら終わりなので、とても雨に弱い。そして代々木公園は、雨がよけられる場所はとても少ないです。というわけで、三本きのこ近くの鬱蒼とした林のなかが第一候補です。 本当は心配いらない屋内にしたかったけれども、それはそれで荻窪は空いてない。以前使っていた後楽園のスペースは値上げしたので、他に目ぼしいスペースもない。 さらに自分の精神状態がずっと悪いので、週末に気晴らしの遊びをたくさん入れてしまったため、最後の日曜に公園ということになりました。もし雨が降ったら次の週末はないので、居場所初の月曜日に延期とします。平日仕事の方にはすまないのですが、たまにはそれもいいかなと。 *******************日時:9月29日(日) 13時半~17時半 場所:代々木公園(図の三本きのこ付近の図の③のあたり。ただし暑さ・雨が大丈夫そうなら噴水池近くの②や、もっと良ければ①などもあり得る。正確な位置は当日開始前にTwitterで発表)    持ち物:各自の食べ物、飲み物(飲酒可)。手作りの食べ物(ビーガンもあり)は、カンパ制でそこそこあります。やること:シートを敷いてピクニック形式で座って各自勝手に駄弁るだけ。簡単な自己紹介タイムだけはあり。 費用:食べ物代のみカンパで賄いたいです。 0円ショップ:シートを敷いて0円コーナーを作るので、放出品がある方…

続きを読む