参加者は15人で、オンラインらしく地方からの参加も。
今回はメインルームでの大人数の話が多かった。ブレイクアウトルームがあるとは言っても、そこにすんなり分かれる技法が確立されていないので(リアルな居場所なら、それが確立されていると言える)、こういうことがあるのもいいだろう。
コロナ禍中でもストレスを発散して心の健康を保つ方法や、散策にいい所、オンライン会のやり方にどんなものがあるかなど、3時間たっぷり話せた。
色々なオンライン会に参加している人も多く、他の会がやられている工夫の話はとても刺激的だった。
一年を振り返って、あっという間だったという話が出たが、自分もそのとおりかもしれない。どこかに行ったりしていないので、一年がつるんとしている。そうなると、一年経つのは遅いのではなく早いのだと再認識した。
10代の頃の一年は、今とは比較にならないほど長かった。歳を取るほど何も起こらなくなるので一年は早い。それと同じかな。いいことが多くて長く感じる一年を、来年は過ごしたい。
この記事へのコメント