今回は東京都の花見禁止のせいで、大変な難航を余儀なくされてしまった。
何しろ、どこか外で駄弁る集まりをやりたいだけなのに、花見は禁止。調べると、ピクニックができる公園や緑地には、必ず桜が咲いている。
つまりピクニックをするだけで花見になってしまうし、そもそもシートを広げて飲食することを都や区(の多く)が禁止している。
そこで河原に行き着いたわけだ。
まったくいつも、「花見のように座って駄弁る」と書いているのに、花見のシーズンにわざわざ桜のない場所探しでへとへとになるとは、まったく馬鹿馬鹿しい。
しかしながら、川辺で駄弁る会というのも滅多に開かないし、気持ちよさそうなので、それはそれでよかったのかなと。川辺に行ったりしながら、春を満喫しましょう。
日時:3月27日(土) 12時50分、二子玉川駅改札を出たところ集合。多摩川河川敷の兵庫島公園(?)に移動。公園までは徒歩5分。
(場所が決まったらTwitterで発表するので、集合時間に間に合わなくても合流はできます。が、兵庫島公園の込み具合など状況が予想がつかず、ピクニック広場のほうまで行く可能性もあり。場所が定まらないので、合流が確実にできるとは言い切れません。)
雨の場合は翌日に延期。
開催時間 13時~17時頃。
持ち物:食べ物、飲み物は各自持参してください(食べ物はカンパ制で多少ありそう)。シートはこちらで持っていきます。桜はないので花見はダメ云々とは関係なく、酒もOKです。
対象:ひきこもりがち、フリーランス、労働週4以下、心の病、社内ぼっちなど、様々な理由でつながりをなくしがちな人。
注意:支援活動ではないので、各自が相手の気持ちを思いやらないと成り立ちません。ハラスメントなどの他害行為を抑えられない方の参加はできません。
※0円ショップを作ります。使わないものを放出したい方は利用してください(残ったら持ち帰りです。忘れずに)。
※川辺だし、夕方は寒くなるかも。寒さ対策と感染対策をお忘れなく。
本来ピクニックは室内ではないので、自粛対象ではなかったはず。しかも今は、感染者が一番少なくなっている時。混雑しなければ「シートを広げて座る」ことなんか、別にいいだろうに。「面倒だから全部禁止」というのも迷惑な話だ。
この記事へのコメント