告知から日が近くて申し訳ない。
なぜこうなったかというと、27日を考えていたら、その日にどうしても外せない予定が入ってしまったので。
翌28日にすると、その日が雨だった時にもう後がない。なので降ったら28日(日)に延期にします(16日にも予定が入っているため)。
ちなみに注意事項の後半に結構書き足しました。
動くってすごく難しい。
***************************
日時:5月20(土)14時~18時(雨の場合は28日に延期)。
場所:代々木公園 中央広場の噴水池の側(図の赤丸あたり。正確な位置は当日発表)
持ち物:各自の食べ物、飲み物(飲酒可)。おいしい手作りの食べ物(ビーガンもあり)は、カンパ制でおそらくそこそこあります。
対象:ひきこもりがち、フリーランス、労働週4以下、心の病、社内ぼっちなど、様々な理由でつながりをなくしがちな人。もちろん厳密には決まってません。
注意:
・参加者へのハラスメントや攻撃などはやめてください。抑えられない人の参加はできません。支援活動ではないので、参加者が相手の気持ちを思いやれないと成り立ちません。
・4分の1くらいは初めての人です。中心は30~40代でその上下もわりといます。男女比2:1。ほとんどの方はひとりで来られてます。
・途中で座る場所を変わったりするのは、こういう集まりでは普通。せっかく来たので、なるべくたくさんの人と話すのもいいです(←ここが全体的に楽しむかどうかで一番肝心になるところかなと個人的には思う。そして席を立つ、別のところに参加する、というのは一番難しいことでもある。全体で4時間あるけれども、同じ相手とは2時間も話せば話したいことは話し尽くしてしまうことが多い)。
・途中で座る場所を変わったりするのは、こういう集まりでは普通。せっかく来たので、なるべくたくさんの人と話すのもいいです(←ここが全体的に楽しむかどうかで一番肝心になるところかなと個人的には思う。そして席を立つ、別のところに参加する、というのは一番難しいことでもある。全体で4時間あるけれども、同じ相手とは2時間も話せば話したいことは話し尽くしてしまうことが多い)。
・特に何も話さないのも可。
・自己紹介タイムがあってそこで自分は趣味のことなど話すが、近況や趣味など話すと話題作りにいいかも。とは言え全体を前にしての自己開示は抵抗があるかもしれないので、何も言わないのも可。
・最初から最後までいなければならないことはなく、途中から来たり途中抜けたりも可。
****************************
では春の公園で憂さを晴らしましょう。
この記事へのコメント