12月の居場所はクリスマス会で

PSP.jpg12月の不適応者の居場所は、スペースの空きの都合で日曜夕方~夜の開催になってしまいました。
もっと前やもっと後にも空いている日はあったのですが、12月にやるのならやはりクリスマス会にしたほうがいいと思い、クリスマスの近くにしました。
仕事などの都合で日曜夜は無理な方がいたら申し訳ないです。

自分もずっと組織に所属していないので、クリスマス会、忘年会、新年会、花見など、どうやって行けばいいのだろうと思っていた時期がありました。
年末という時期は気分が落ちていると、それが特に重く感じられました。
クリスマス会に人が入っていく近所の教会の入口を眺めながら、宗教に入ったほうが幸せになれるのかもしれないな、などと思いながら一人でうちに帰ったこともあります。
(集団のなかに入っても、本当はそれだけで幸せになんかならないし、そんなことをまるで感じない人も多いとは思うけど)。

というわけで、年末特有の疎外感にさいなまれる人はなるべく少ないほうがいいと思い、ちょっと早いクリスマス会をやります。
0円ショップもやりますが、これがクリスマスプレゼント代わりでしょうか。
気が向いたらぜひご参加を。

************************************
日時:12月22日(日)17~21時

場所:荻窪駅近くの貸会議室PSP (駅南口から徒歩5分。杉並区荻窪五丁目15-7 白凰ビル 4階 401<図の赤印。Googleマップでは「貸会議室アニノベーション」となっている>)
   床に布を一面に敷き、座りたいです。なので最初と最後に会場を作る/元に戻す時間あり。

持ち物:各自の飲み物(飲酒もOK)。食べ物も必要なら。おいしい手作りの食べ物はカンパ制で20231224 (9).JPG夕食になるくらいは多分あります(ビーガンもあり)。敷く布は持っていきます。

やること:花見のように座って各自勝手に駄弁るだけ。簡単な自己紹介タイムだけはあり。

費用:会場代が7千500円かかっています(←安くなった)。それから食べ物もあるので、1万5千~2万円くらいは全員(35人くらいの見込み)のカンパでまかないたいです。カンパは必ずしてください。


0円ショップ:会場の一角に0円コーナーを作るので、放出品がある方は利用してください(ただし残ったら持ち帰り)。

対象:ひきこもりがち、フリーランス、労働週4以下、心の病、社内ぼっちなど、様々な理由でつながりをなくしがちな人。もちろん厳密には決まってません。


注意:

・ゴミは会場で引き取ってもらえないので、出した人自身が持ち帰ってください。管理人(鶴見)も人のゴミまで持ち帰りたくありません。そのために小さいゴミ袋持参を推奨します。
・参加者へのハラスメントや攻撃などはやめてください。そこを抑えられない人の参加はできません。支援活動ではないので、参加者が相手の気持ちを思いやれないと成り立ちません。
・5分の1くらいは初めての人です。常連と呼べる人は3分の1くらい? 中心は30~40代でその上下もわりといます。男女比2:1。ほとんどの方はひとりで来られてます。常連にしかわからない話題というのはほとんどないと思います。
・途中で座る場所を変わったりするのは、こういう集まりでは普通。せっかく来たので、なるべくたくさんの人と話すのもいいです(同じ相手とは2時間も話せば大体話し尽くしてしまう)。
・自己紹介で自分は趣味・近況など話しますが、そんなのが話題作りにいいのではないかと思ってます。とは言え、何を言ってもいいし何も言わないのも可。
・最初から最後までいなければならないことはなく、途中から来たり途中抜けたりも可です。

この記事へのコメント